メールマガジン「東北メディカル・メガバンク機構 試料・情報利活用」Mail Magazine
東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 試料・情報利活用 (第3号)
[2023年11月11日発行 バックナンバー]
☆★☆──────────────────────────────────
東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 試料・情報利活用(第3号)
──────────────────────────────────☆★☆
仙台でも気温が急に下がってきましたが、紅葉が見頃となっております。
東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 (ToMMo)バイオバンク利活用・産学
連携推進センターです。
ToMMoのバイオバンク試料・情報の利用にご興味をお持ちの、アカデミア及び企業
の研究者方に定期的にニュースをお知らせしているメールマガジンの第3号です。
今回も、よろしくお願いします。
今号のメニューはこちらです。
■ 標準データセットを使ってみませんか
■ 第46回分子生物学会年会(神戸ポートアイランド)にてバイオバンク利活用のフォーラムを開催します
■ 第44回日本肥満学会/第41回日本肥満症治療学会学術集会に出展します
___________________
■ 標準データセットを使ってみませんか
___________________
今年度より、情報分譲の「標準データセット」の提供を始めました。これは、
dbTMMのご希望のリリースについて、全員分のデータセットを提供するものです。
一方で、ご希望の条件を満たす個人の選抜を行うデータセットは、「カスタム
データセット」と呼んでおります。
標準データセットおよびカスタムデータセットの料金につきましては、下記
リンク先をご覧ください。
http://www.dist.megabank.tohoku.ac.jp/flow/cost/
試料をご希望の場合も、母集団としての適切なリリースをdbTMMカタログから
ご選択の上で、コホート情報やゲノム情報などの提供を受けたあとで、試料
希望の対象者の候補をご検討していただくことが可能です。
提供データのご活用により、ご自身でご希望の条件による選抜や解析をして
いただいたあと、試料を希望する個人ID候補を挙げて試料をリクエストいた
だく、という二段階のご提供になります。
________________________________
■ 第46回分子生物学会年会(神戸ポートアイランドの
神戸国際会議場、神戸国際展示場、神戸ポートピアホテル)にて
バイオバンク利活用のフォーラムを開催します
________________________________
本フォーラムでは、バイオバンクの利活用を推進するために、バイオバンクの
運営に携わる先生方からバイオバンクの利活用について説明させていただくと
ともに、実際にバイオバンクを利用された先生方からもご利用の実例を紹介して
いただきます。
当機構の試料・情報分譲担当サブリーダーの信國 宇洋准教授の講演もございます。
学会参加登録者は、無料・申し込み不要です。
皆様のご参加をお待ちしております。
日時:12月6日(水) 18:30-20:00
会場:第16会場(神戸国際展示場2号館2F、2B会議室)
1F-16 バイオバンクによる未来型医療実現に向けた研究促進
Promotion of utilization of biobanks for the realization of precision medicine
オーガナイザー:信國 宇洋(東北大学)、松岡 広(神戸大学)
https://www2.aeplan.co.jp/mbsj2023/forum.html
また「バイオバンク・ネットワーク」(神戸国際展示場2号館1F、ブース番号51)の
ブース出展も行いますので、是非お立ち寄りください。
_________________________________
■ 第44回日本肥満学会/第41回日本肥満症治療学会学術集会に出展します
_________________________________
仙台で開催される本学会で「肥満に関する創薬研究」、「エビデンスに基づいた
肥満関連サービス開発」へのToMMoで収集している豊富な試料・情報の利活用に
ついてご案内いたします。また、ToMMoが参画しているバイオバンク・ネットワーク
についても紹介します。
日時:11月25日(土)8:00~18:00
11月26日(日)8:00~15:30
会場:仙台国際センター 展示棟(ブースNo.8)
大会HP: https://jasso44-jsto41.com/
========================================
東北大学 東北メディカル・メガバンク機構
バイオバンク利活用・産学連携推進センター
試料・情報分譲担当
http://www.dist.megabank.tohoku.ac.jp/
共同研究・産学連携推進担当
sangaku[at]pr.megabank.tohoku.ac.jp
========================================