費用について (2022年度) Application Fee
費用は年度ごとに見直す予定です。本ページは2022年度の費用となります。
今年度費用については以下のページをご覧ください。
費用
事前申請に係る経費
申請者 ご本人に よる検索 |
担当 職員に よる検索 |
事項 | 単位 | 単価 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 基本料 | 件 | 10,300円 |
● | - | スーパーコンピュータ機器利用費 ※1 | 1か月 | 13,800円 |
● | - | 統合データベースdbTMM利用アカウントの作成・管理費 | アカウント | 6,000円 |
- | ● | 情報検索・相談 | 4時間 | 41,600円 |
- スーパーコンピューター利用アカウントの作成・管理費込みです。
試料・情報分譲に係る経費
○スーパーコンピュータを利用しない場合
情報 のみ |
試料 ・ 情報 |
オプション |
事項 | 摘要 | 単位 | 単価 |
---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | - | 基本料 | 1件 | 11,600円 | |
- | ● | - | 試料 | DNA ※1 | 1サンプル | 3,000円 |
血清/血漿/尿/母乳 ※1 | 1サンプル | 4,000円 | ||||
単核球 | 1サンプル | 16,000円 | ||||
EBV不死化細胞 | 1サンプル | 12,000円 | ||||
増殖T細胞 | 1サンプル | 9,000円 | ||||
● | ● | - | 情報 | データ抽出・加工作業費 ※2 | 10時間 | 104,000円 |
- | - | ● | 情報 | データ持ち出し(20GB程度以上の大規模データの提供) | 1台 | 39,000円 |
● | ● | - | 送料 ※4 | 一式 | 申請者負担 |
○スーパーコンピュータを利用する場合
スーパーコンピュータを利用しない場合の費用に加え、以下の費用がかかります。
情報 のみ |
試料 ・ 情報 |
オプション |
事項 | 摘要 | 単位 | 単価 |
---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | - | 情報 | スーパーコンピュータ機器利用費 ※3 | 1年間 | 99,600円~ |
- DNA、血清、血漿、尿、母乳は数量により単価が変わります。97サンプル以上の単価についてはお問合せください。
- データ抽出・加工作業は、1件あたり概ね10時間が目安となります。
- ご利用のノード数、ディスク数等により利用コースを設定させていただきます。詳細はスパコン利用に関する内規をご覧ください。
- 試料・情報の送付に使用する専用ケースの返送料もご負担いただきます。
- 上記の価格は消費税を含みます(内税)。
- 費用はMTAに定める決められた期日までに、東北大学東北メディカル・メガバンク機構の指定する銀行口座へ振り込んでください。
- 最初に申請した段階で事前申請基本料を必ず徴収し、試料・情報分譲に係る経費を加算した額を徴収します。
- データの持ち出し、持ち込みに使用するセキュリティHDDや指紋認証付きUSBメモリについてはご相談ください。